忍者ブログ
鳥取、米子と松江の躰道blog 稽古日程などを転記します。 原則的に (火)鳥取市立武道館:畳。 (土)島根県立武道館もしくは鳥取県立武道館    :畳(柔道場)。団体利用。 仕事の関係で行わない週もあり。
プロフィール
HN:
TTS10
性別:
男性
職業:
会社員。(視能訓練。fMRI。)
趣味:
躰道。ロードバイク。
自己紹介:
山陰地区で躰道の道場を始めました。
躰道に興味のある方は火曜日(鳥取)か
土曜日(松江もしくは米子)に直接道場にお越しいただくか、
メール(san.in.taidoあっとgmail.com)までご連絡ください。(「あっと」を「@」に変換して送ってください)

現在、2名の女性道場生、1名の女性体験者がいます。
1ヶ月間は無料体験期間です。
カウンター
バーコード
最新TB
ブログ内検索
最新記事のフィルム
フリーエリア
<div align="center" style="font-size:11px;"><script language="javascript" type="text/javascript" src="http://sozamix.net/tokei/orange/orange.js"></script><a href="http://www.rank-magazine.jp/foundation/">ファンデーション 口コミ</a></div>
忍者アド
お天気情報
最新CM
[09/12 MH]
[02/20 お笑い大好き者です]
[10/09 TTS10]
[08/06 TTS10]
[07/26 TTS10]
FX NEWS

-外国為替-
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6/25(水) 19:30~
参加者 Nさん、TTS10

内容:
用意して、と解体の復習
歩き方練習(モデルウォーク?)
運身(前転、後転、コンビネーション)
運足(前進、後退)

突きの基礎練習
旋体の導入部分

基礎筋トレ

(TTS10 合間に 法形3回)

【コメント】
本日は
①突きを素早くする方法
②旋体の入り方(構えから差し足)
に重点を置いて指導しました。

もっと勢いよく腕を伸ばすことと、突いたときに拳全体を握る(特に小指を絞める)
感覚が身につくとしっかり突けるようになると思います。武器としてはまだまだですが
最後は少し「突いている」感じになりましたね。これから少しずつ鍛錬しましょう。


バランスをとるのが難しそうでしたが徐々に慣れてくるでしょう。
そのためには・・・
立っている時、歩いているときなど
とにかく常に足の重心を虎趾(こし)におくようにしましょう。
絶対に足の外(小指)側においてはいけません。むしろ内側のみに重心をかけてください。

そうすると膝もしまってきますし、O脚予防になりますよ。
最初にやった歩き方の特訓も同じ要領でうまくなるはずです。
きっとこれができればモデルもびっくりの颯爽とした歩き方ができるはず!?

Hさんも来週やりましょう。

拍手[0回]

PR
6/23 20:30- 米子 鳥取県立武道館
内容:突き蹴りの基本(15分)
          法形6回(旋運変捻転、天制)(20分)
          その他(ストレッチなど)

拍手[0回]

6/16(月) 米子 鳥取県立武道館

20:30-21:45
ウォーミングアップ、運身(20分)
突き蹴り基本技(20分)
法形(旋運変捻転・天制)(30分)

この日はとなりの空手教室は終わっていたのか
道場を独り占め。

週末のスライド作りなどで定刻に到着できず。
(月曜日は道場生もまだいないので・・・)


6/18(水)  松江 島根県立武道館
19:30- 参加者 Nさん、Hさん、TTS10

ウォーミングアップ1(10分)
突きの基本(20分)
(呼吸法を使用しながら。)

ウォーミングアップ2(10分)
"用意して"と"解体"のやり方
蹴りの基本(20分)
(ももあげ、構えからの前蹴り、横蹴りなど)

基礎体力測定(10~15分)
                腹筋        腕立て               反復横跳び
                            (女子は膝付きで)          
Nさん      17               13                        30
Hさん      16                  5                        33
TTS10    30               43                        45
(回数は30秒間でできた回数)
Nさん、Hさん
おつかれさんでした。
これがベースラインです。重要なのはここからの伸び率です。
半年後、1年後くらいに再度やってみましょ。

腹筋は20~25回目標でしょうか。
これ以上できる必要はないと思います。
体幹部のほどよい筋力アップはシェイプアップに
つながりますし、普段の姿勢にも影響してきます。

腕立ては確かに体力も多少関係しますが、
少しコツもあるので追々指導していきます。
いずれ技の中で必要になる”技能”です。

そういえば過去に大学の女子チームを指導してたときにもやりました。
その当時のあの子たちはどれくらいだったかな・・・

TTS10はその当時はもう少しよい成績でしたが・・・
というわけで私もがんばります。


拍手[0回]

6/9は学会準備のためお休みしました。

6/11 参加者 体験者2名(Nさん、Hさん)、TTS10
移動訓練
呼吸法の基礎
逆立ちの練習
下段構えの特訓(下段の移動、点足による切り替え)
突きの基礎訓練
蹴りの基礎訓練

メモ:体験者の方2名は運動経験ほぼなし、とのことでした。
当初は特に後転などは曲がったり、回りきれなかったりでしたが
3~4回目のこの日はまっすぐかつ1人で回ることができました。

着実に身体機能が向上している表れだと思います。
だいぶ体も動いてきているので徐々に躰道の技の
稽古を取り入れて行く予定です。

拍手[0回]

6/2(月) 米子
運身(前転~バク転、バク宙)
突き蹴りなど基本技30分
法形 6回、(旋・運・変・捻・転、天制)

6/4(水) 松江
体験者2名の参加あり。
内容:
・運身を中心に。
・下段の構え
・貫手(ぬきて)の基本
・拳の握り方
・丹田について(呼吸法の基本)

他団体がひしめく中での稽古は
なかなか大変ですが、頑張っていきたいと思います。

拍手[0回]

- HOME -
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
googleカレンダー
アクセス解析
地図アクセス解析
忍者アド
忍者アド
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ